ログイン
お問い合わせ
Home
地盤保証検査協会
とは
理事長挨拶
役員・委員会紹介
協会案内
アクセス
沿革
指定地盤調査会社とは
指定地盤調査会社一覧
入会案内
指定地盤調査会社「専用ページ」
「地盤検査技士」
資格認定制度
「地盤検査技士」とは
受験の手引き
※過年の試験実施状況
資格登録の更新について
更新講習会受講の手引き
地盤保証
地盤保証会社の問題点
特徴
概要・対象建物・保証の範囲/支払限度額・保証期間
パンフレット(見本)
保証書(見本)
住宅地盤の知識
地盤を見極める
地盤の良いところ悪いところ
地盤・建物のアンバランス・液状化
自分で出来る 地盤チェック
スウェーデン式サウンディング調査
地盤がよい場合の基礎
地盤が悪い場合の補強方法
その他
コラボレーション
リンク
Home
地盤保証検査協会とは
理事長挨拶
役員紹介
協会案内
アクセス
沿革
指定地盤調査会社とは
指定地盤調査会社一覧
入会案内
指定地盤調査会社「専用ページ」
「地盤検査技士」資格認定制度
「地盤検査技士」とは
受験の手引き
※過年の試験実施状況
資格の更新について
更新講習会受講の手引き
地盤保証
地盤保証会社の問題点
特徴
概要・対象建物・保証の範囲/支払限度額・保証期間
パンフレット(見本)
保証書(見本)
住宅地盤の知識
地盤を見極める
地盤の良いところ悪いところ
地盤・建物のアンバランス
・液状化
自分で出来る 地盤チェック
スウェーデン式
サウンディング調査
地盤がよい場合の基礎
地盤が悪い場合の補強方法
その他
コラボレーション
リンク
お問い合わせ
ログイン
新着情報
21.01.07
NEW!!
2020年度 地盤検査技士 更新講習会および試験(事前講習会) 開催/実施「中止」のお知らせ
20.11.02
2020年度 地盤検査技士試験 実施のご案内
20.11.02
2020年度 地盤検査技士 更新講習会 開催のご案内
新着一覧
地盤保証検査協会とは
一般社団法人 地盤保証検査協会は、一般消費者及びハウスビルダーに対し、品質の高い地盤調査及び地盤補強工事を提供することを目指し、1999年9月に創立しました。
また、地盤技術の向上、すなわち地盤従事者(地盤作業員・解析者)のスキル向上を目的として、「地盤検査技士」資格認定制度を創設し、現在900名を超える資格登録者を輩出しています。
さらに、こうした人材育成と同時に、一般消費者のみならずハウスビルタ一・地盤調査会社/地盤改良工事会社それぞれの不同沈下事故にともなうリスクをヘッジする「地盤保証制度」を確立し、運用を開始しました。
現在までの保証実績
44,826棟
(2021/01/31現在)
■
協会について
理事長挨拶
役員紹介
協会案内
アクセス
沿革
■
認定地盤調査会社
指定地盤調査会社とは
指定地盤調査会社一覧
入会案内
指定地盤調査会社
「専用ページ」
「地盤検査技士」資格認定制度とは
「地盤検査技士」資格認定制度は、地盤の品質を総合的に評価(判定)できる専門知識と高い倫理観を兼ね備えた優れた技術者の育成を図るために創設された当協会独自の資格認定制度です。
当協会が授与する「一級地盤検査技士」の資格は、「地盤品質判定士」の受験資格要件になっています。
「地盤品質判定士」
については、→
こちら
からご確認いただけます。
■
受験案内
「地盤検査技士」とは
受験の手引き
※過年の試験実施状況
■
資格登録更新案内
資格登録の更新について
更新講習会受講の
手引き
地盤保証について
当協会は、皆さまに「品質(安全性)を確保する地盤」を提供するため、第三者の立場から、指定地盤調査会社がおこなう地盤調査および地盤補強工事の内容について、「地盤品質判定士」の資格を有する当協会の検査員が、物件(地盤)ごとに審査をおこない、審査適合と判断した物件(地盤)について、保証をおこないます。
お申し込みは、お近くの当協会「指定地盤調査会社」へお願いいたします。
「指定地盤調査会社」
については、→
こちら
からご確認いただけます。
■
「地盤品質判定士」の判定にもとづく保証
地盤保証 Gメン(地面)Ⅰ
特徴
概要・対象建物・保証の範囲/支払限度額・保証期間
パンフレット(見本)
保証書(見本)
■
地盤保証会社の問題点
「保証」は「安全の根拠」にならない
コラボレーション
住宅の瑕疵保険と地盤の保証。お申し込みの手間が一度で済みます。
■
瑕疵保険
住宅保証機構㈱
住宅地盤の知識
住宅展示場などで直接、目で見ることができるは、住まいの外観。
ところが、住まいで最も大切な地盤は、建物が建ってからでは見ることができません。
住まいの基礎や構造など、知っておかなければならないことはいくつもありますが、その中でも、最初に知っておかなければならないことは、地盤や(地盤の)不同沈下についてです。
■
軟弱地盤を見極める
地盤を見極める
地盤の良いところ
悪いところ
■
こんな場合に不同沈下が起きる
地盤・建物の
アンバランス・液状化
■
自分で出来る 地盤チェック
自分で出来る
地盤チェック
■
地盤調査について
スウェーデン式
サウンディング調査
■
地盤補強の方法について
地盤がよい場合の基礎
地盤が悪い場合の
補強方法
ATTENTION
地盤保証会社の問題点
ATTENTION
地盤保証会社の問題点